
今回は「感謝」をテーマにしたいと思います。
感謝を表現する英語フレーズをいろいろとご紹介しようかと。
感謝は日常生活のいろんな場面で顔をのぞかせてくれますよね。
毎日ごはんを作ってくれる母親への感謝、毎日アイロンをかけてくれる奥さんへの感謝、落し物を拾ってくれた相手への感謝、毎日癒しを届けてくれるペットの犬や猫への感謝、などなど。
感謝を感じて、その意を相手へ伝えるともっともっとお互いのコミュニケーションが深まり、感謝の和が広がります(*゚▽゚*)
そんな感謝の言葉、フレーズを英語を使う海外の人にもぜひ伝えましょう!!
英語にも感謝を伝えるフレーズがたくさんありますので、いくつかこのフレーズ、例文をご紹介しますね(^O^) ぜひ覚えていただき、とっさの時に相手にこちらの感謝の気持ちを伝えてみてください。
きっと相手も感謝のことばをストレートにお返ししてくれますよ。
では早速、英語の感謝フレーズ、例文をご紹介しますね♪
◆英語の感謝フレーズ
Thank you.
ありがとう!
超シンプルですが感謝の気持ちは十分伝わります。
Thank you very much. Thank you so much.
ありがとうございます!
「Thank you」よりも丁寧な感じです。
Thank you for 名詞
~してくれてありがとう。
いろんなバリエーションがつくれます。
Thank you for everything.
いろいろとお世話になりました。
Thank you for your hard work.
おつかれさま!!(作業や仕事の終わりに)
Thank you for your e-mail
メールありがとう。
Thank you for your concern, I’m okay.
心配してくれてありがとうね。でも私は大丈夫だから。
Thank you for ・・・ing ・・・
~してくれてありがとう。 いろんなバリエーションがつくれます。 例えば・・・
Thank for coming.
来てくれてありがとうね。
Thank you for calling me.
電話してくれて、ありがとうね。
Thank you for taking photo of us.
ぼくたちの写真を撮ってくれてどうもありがとう。
Thank you for taking care of my child.
子供の面倒を見てくれてありがとうございます。
I appreciate it.
感謝します。
Thank youよりも感謝している感じです。
「appreciate」の後には感謝しているものがきます。
I appreciate your help.
手伝っていただき、感謝しております。
I appreciate your kindness.
ご親切に・・・どうもありがとうございます。
I am grateful for your support.
サポートしてくれてありがとうね。 勉強やスポーツで指導してくれた人に・・
I am grateful for your warning.
ご忠告いただきましてありがとうございます。
I am grateful to you for your help.
いろいろと助けてくださりありがとうございます。
I am grateful to you for calling me.
電話をしてくれてどうもありがとうございます。
いかがでしょうか?
以外とシンプルな表現と思われたと思います。
こんなシンプルなフレーズで相手にこちらの感謝の気持ちを伝えられるならば、ぜひぜひ今日からでもチャンスがあればこれらの英語を使ってみてください。
きっと今まで以上にコミュニケーションが円滑になると思います。
また英語の役立つフレーズを見つけましたらアップさせていただきますね。
最後までおつきあいいただきまして、ありがとうございましたm(_)m
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。